目次
楽譜(ソプラノのみ)
ところで、和声の解き方について今まで一切触れてきませんでしたが……
正直人によるとしか言えないのです。
ただ、まず最初に弾いてみる・吹いてみる・歌ってみることにより、バックの和音を思い浮かべるのがいいかもしれません。
もちろん藝大和声的にロジックで解いてもいいんだけど、そういう解き方も個人的に好きなんだけど、メロディの背景となる和音・和声を思い浮かべた方が、将来的には役に立つ気がします。
合唱・合奏の人とか、ピアノを弾く人は、割とそういうの慣れているかも知れない。
自分が歌っているパートが和音全体のどの位置・どの立場にいるか、というのを普段から訓練していると、バックの和音を思い浮かべやすいと思います。
けど、繰り返しますが、人によります。
ご自分の得意なやり方で解いてみてください。
(レッスンでももちろん教えられますが、一番重要なのはご自分の特徴や強みを掴むことなので。私に出来るのはそのお手伝いです。)
解答例は次のページへ!