楽譜(解答例)
これに和音記号を入れるためだけに、タッチペンの使えるタブレットがほしいな……
1小節目は、Ⅴの2転(いわゆる46の和音)を使う時の定型です。
5小節目も似たようなリズムですが、5小節目の場合は定型が2拍目から始まっていてかつC-dur(C-major、ハ長調)にて行われます。
……
あーなんかいい曲(和声の解答だけど)書いたなーという気持ちが大きくて解説モードにならないや(笑)
また機会があったら解説を追加するかも知れません。
音源(解答例)
うん。満足。(なんだそれ)
次回は和声3巻の後ろの方に進むか、逆にお団子和声に戻るか、どっちかにしようかと思います。